手がかかる子ほど大変!だけどかわいいから仕方がない

生まれたその日から元気いっぱい泣いてばかり

我が家には小学6年生と2年生の男の子がいます。

お兄ちゃんは小さい頃から人が大好きで、人見知りをするどころか、買い物で商品を取るために手を離した隙に、知らないおばあちゃんと手を繋いでいたり、店員さんとお話ししていたりしていました。

ところが、弟は穏やかなお兄ちゃんとは性格が全く違いました。
37週で生まれた弟。2260gと小さめで出てきたものの、とても元気で分娩室でも抱っこされてないと泣き止みません。なので、助産師さんに、あら、この子抱っこしてると泣き止むからパパ抱っこしててと言われるほど、自分を主張していました。小さいながらも保育器にも入らず、元気にその日から母子同室で過ごしました。
新生児の頃、おっぱいを飲んで、おむつを替えたらすやすや寝てくれていたお兄ちゃんに比べて、弟はすぐには寝ません。入院中もなかなか寝ない弟は退院してもやっぱり元気に泣くのです。

おっぱいを飲みながら抱っこされているうちはいいのですが、寝たかな?と思っておっぱいを離すと起きてグズる赤ちゃんでした。それでも生後2ヶ月くらいまでは私の母に抱っこしてもらっているうちに、私もお風呂に入ることができていました。

生後2ヶ月で人見知りが始まる

弟が生後2ヶ月の頃、建物続きのメゾネットのアパートを1部屋挟んだ所に母が住んでいたのですが、弟を預けてお風呂に入っていたら外から泣き声が聞こえてきました。
急いで迎えに行くと、弟が母に抱っこされながらのけぞって泣いていました。その日からママ意外の抱っこはしばらくの間受け付けなくなりました。早くも人見知りが始まったようでした。

3,4ヶ月頃に始まる人見知りは、ママの匂いや愛着によるもので認識ができるようになったとも言われています。私がいなくなると、不安になって泣いている弟に可愛らしさも感じますが、それにしても早すぎる人見知りに、お風呂に入るのも大変でした。

スポンサーリンク

ママセンサー発動中!

生後2ヶ月で始まった人見知りに加え、夜も中々寝てはくれない弟。2階でパパとお兄ちゃんが寝ているので、起こさないように1階をぐるぐると歩き回ったりしていました。
やっと寝てくれてもおっぱいを吸ったまま離さない弟。仕方がないのでそのままベッドへ運び、添い乳をしつつ寝ていました。

ところが夜中、弟を起こさないようにそーっと抜け出してトイレに行くと、数分で泣き出してしまうのです。1度や2度ではなく、毎回毎回必ず起きてしまいます。ママセンサーが発動してしまうのです。
泣き出してしまうとゆっくりトイレもできません。パパやお兄ちゃんを起こさないように急いで弟の元へ戻らなくてはいけません。あまりに我慢できないときは抱っこしたままトイレに入っていました。

ママ大好きな男の子

あまりにも寝てくれない弟を抱っこしながら、何で寝てくれないの~ママは眠いよ~と言っていた赤ちゃん時代。愚痴りたくもなりますよね。眠いな~寝たいな~と、何度も弟に話しかけていました。疲れて泣きながら抱っこしていた日もありました。

人見知りは段々とおさまりましたが、お風呂だけは2歳くらいまで私がほとんど入れていました。

ベビーカーも嫌がり、抱っこのしすぎで肩と首が動かなくなり整骨院へ通ったこともありました。整骨院で、今日のワースト3に入るね!と言われるほど毎日抱っこをしていました。

そんな、ママしか受け付けなかった弟の現在は、やはりママ大好きです。
学校で、ママと結婚はできないんだよと言われるまでずっとママと結婚する!と言ってくれていました。結婚できないとわかった今でももちろんママが1番と言ってくれます。

寝てくれない日はとても大変でした。それ以上に赤ちゃんの時のかわいいしぐさや、いつまでも嗅いでいたくなるような匂いを思うと、もっと小さい子どものままでいてほしかったとついつい思ってしまいます。

男の子がママにべったりしてくれるのなんて、あと少しだろうなと思います。甘えてくれるうちは私も一緒にべったりしていたいと思います。
もちろん、悪いことをしたら叱りながら…。

リサとガスパール豆知識ルーレット

当たりがでたらリサとガスパール商品をお得に購入できるクーポン付きルーレット

クリックすれば始まります。


他のコラムに移動すれば何度でもルーレットは回せます!