子どもの習い事、何を何歳から始めるのが良い?

みんな悩む習い事問題

子どもの習い事で何を習わせる?何歳から通う?この2つは皆さんまず直面する問題ではないでしょうか。
我が家もそうでした。
娘のむち子が2歳なり、そろそろ習い事をやらせたいと本格的に考え始めました。

まずは通える範囲を決める

わたしはまず、何を習わせるかよりもどこまで通うことが出来るかを整理しました。
我が家は車を所有していて主人、わたしともに運転可能です。
ただ、主人は仕事で車通勤のうえ勤務も3交代制…。
24時間勤務で約1日半は仕事でいません。
なので、わたしが通勤で使っている電動自転車で通える範囲で、なおかつ主人の勤務が不規則のためわたしが毎週通える曜日が必須条件となりました。

最近は保育園でもスイミングや英会話などの習い事を行ってる園もあるようなので、そういった園に入園出来れば習い事の範囲も広がりますね。

スポンサーリンク

何を習わせるか問題

わたし達夫婦は、むち子が生まれる前から習い事で何を習わせるかを話してました。
主人はもっぱらスポーツ!スイミングは絶対習わせたいと主張。
わたしはスイミングはやった方がいいと思うけど、女の子だし字が綺麗な方がいいと思うから習字を習わせたいと主張。

何を習わせるかでは、親の習わせたい習い事を習わせてみるのも方法としてありますよね。
また、普段生活してる中、好きな遊びから子どもが何に興味があるのか分かる場面が必ずあると思います。
その中で何を習わせるか決める方法もあると思います。
我が家はどちらかというと後者で決めました。

むち子は0歳の時からお風呂大好き!水遊び好きすぎて手を洗うだけなのに洗面台がびちゃびちゃになります。
最近はレベルアップして台所までもびちゃびちゃにしてくれます。
あと歌と踊りも大好き!保育園で歌の時間になると1人張りきって踊ってるみたいです。家でもアンパンマンの歌に合わせて踊ってます。

結果、むち子の普段の様子からスイミングとリトミックに通ってみることにしました。

何歳から通うか問題

さて、何歳から習わせるかの問題ですが、スイミングとリトミック両方体験に行ってわたしが感じた感想。

ずばり!早ければ早いほどいい!!です。

やはり、経験値はどうしても越えることの出来ない値なので、早ければ早いほど経験値も高くなります。
0歳から始めてる子どもと2歳から始めてる子供では2年もの経験値の差があります。
この2年は2歳の子どもがどんだけ頑張っても越えることの出来ない値になってきます。

ただ、始めるのが早ければ上手になる。とかではないと思います。
今回、スイミングの体験に行き主人ともう少し早く習わせれば良かったかな?と感じました。

子どもは経験すれば何でも吸収することが出来ます。
何でも経験することが大切だとわたしは思います。

リサとガスパール豆知識ルーレット

当たりがでたらリサとガスパール商品をお得に購入できるクーポン付きルーレット

クリックすれば始まります。


他のコラムに移動すれば何度でもルーレットは回せます!