子どもの発達障害 「注意欠如・多動症(ADHD)」って、どんな症状?

発達障害って、どんな病気でしょうか?
子どもが小さいうちは「うちの子、元気すぎるんじゃないだろうか?」と不安になることがありますよね。

もしかするとその不安は、的中しているのかも?
今回は気になる「注意欠如・多動症(ADHD)」についてご紹介します。

子どもの「注意欠如・多動症(ADHD)」って、どんな症状なの?

画像出典:NHK:子どもの発達障害 「注意欠如・多動症(ADHD)」とは?症状など徹底解説より

発達障害には大きくわけて次の3つがあります。

 

  • 注意欠如・多動症(ADHD)……注意が持続できない、衝動性が高い
  • 自閉スペクトラム症(ASD)……人とのコミュニケーションが困難
  • 限局性学習症(ASD)……読み書きや計算などが極端に苦手

 

その中でも落ち着きのなさが目立つ発達障害が「注意欠如・多動症(ADHD)」です。

例えば、授業中や静かにしていなければならない状況で、じっとしていられない。
また、毎日のように何かしら忘れ物をしてしまう、忘れ物多い子どもや何度言われても順番を待つことができない子どもの場合、それは性格や個性ではなく「ADHD」かもしれません。

注意欠如・多動症(ADHD)の診断基準

画像出典:NHK:子どもの発達障害 「注意欠如・多動症(ADHD)」とは?症状など徹底解説より

上記の画像にある症状のうち、それぞれ9項目のうち6項目が当てはまる。
また、その症状が6ヶ月以上続いている、日常生活や学校生活に悪影響を与えている――という場合はADHDの可能性が高いので1度病院へ受診し、治療を受けるべきかどうかをハッキリさせた方が良いでしょう。

「注意欠如・多動症(ADHD)」は生きていることが苦しくなってしまうことも!

「注意欠如・多動症(ADHD)」の子どもは、先生からの注意を守れなかたり、忘れ物が多かったり……と学校内や友達だちとの間でトラブルが起きやすく、自分に対して自信を持てなくなりがちです。

その"自分に自信が持てない"という状況が続くと、うつや不安障害といった二次障害を引き起こしてしまうことがあります。

しかし、ご安心ください。子どものADHDは治療できます。
ADHDは投薬治療でも効果があり、また行動療法もADHDの症状を和らげる効果が期待できます。

「もしかして、うちの子ってADHDなんじゃ……」と不安に思っているのなら、一度専門の医療機関へ受診し。子どもがADHDではないかハッキリさせることをおすすめします。

リサとガスパール豆知識ルーレット

当たりがでたらリサとガスパール商品をお得に購入できるクーポン付きルーレット

クリックすれば始まります。


他のコラムに移動すれば何度でもルーレットは回せます!