トイレトレーニング で困ったら読んで欲しい

小さなお子さんをお持ちのご家庭の関心毎のひとつに「トイレトレーニング」があります。今まさに格闘している方にとっては、それは大きな壁だと感じていらっしゃるかもしれません。

 

トイレトレーニング の目的

渦中にいると、どうしても「トイレでできる」ことばかりに目がいって、「おむつを外す」ことが目標になって焦りがちになります。でも、ちょっと待って。広い意味でトイレトレーニングを考えればママやパパの負担がぐんと楽になりますよ!

ポイントは、「トイレを出るまで」がトイレトレーニングだと考えることです。おむつ外れだけを考えるから焦ってしまうのです。

本来トイレトレーニングは時間がかかるもの。「おむつを外すこと」だけを考えると他のお子さんと比べ、早く!早く!とあせってしまうけれど、本来は全然あせらなくていいことなのです。

 

トイレトレーニングで優しさ・気遣い・マナーを育む

洋式トレイ

トイレットパーパーひとつとっても、もったいない使い方をしない、しっかりふく、ちぎり方はだらしなくないか、なくなったら次の人のために取り替える等があります。

他にもスリッパを揃えて出る、個室を出る時には汚していないかチェックする、ノックやり方、お待たせしてしまった時に並んでいる人に一言かける、手洗い、洗面台を汚していないか等…

ゆっくり焦らず親子でひとつひとつ一連の流れを確認してみましょう。

やっぱりトイレは奥が深い!同じ家で気持ちよく暮らしていくこと、公共の場所でのふるまい、トイレはマナーや他人への優しさを教えるのにとってうってつけの場所なのです。

 

スポンサーリンク

トイレトレーニンググッズを手作り

グッズもいろいろあります。
補助便座やステップ、トレーニングパンツ、よくできましたシール等いろいろ販売されています。

しかし、悩みが多いトイレットペーパーの扱い方のグッズはなかなか売っていません。だから手作りしてみました。

一回分のトイレットペーパーがさっと取り出せるホルダーを、「芯」を使って作ります。特に女の子のご家庭で重宝します。

 

「芯で作るトイレットペーパーホルダー」

ペーパーホルダー

作り方

芯を半分にカットして、折り紙やマスキングテープ、子どもの好きなキャラクターのシールなどでデコレーションして箱に並べるだけ!

子どもが一回に使う分量のトイレットペーパーを挿して出来上がり。

トイレに設置するとこんな感じになります。
自分でさっと取れるので子どもの自立を促します。しかも一回に使うペーパーの分量を感覚的に覚えられる便利グッズです。

ホルダーをトイレに設置

まとめ

いかがでしたしょうか。我が家のトイレトレーニングの考え方と手作りグッズのアイデアでした。トイレトレーニングに限った事ではないですが、育児は「焦らず楽しめる工夫」が大切だと思います。

 

時には親も?

余談です。時にはママもパパもトイレの力を借りちゃいましょう!育児に疲れて上がり目になってしまったら、ひとりトイレでリラックス、深呼吸して優しさを取り戻してみてください。私はトイレで優しさを取り戻します(笑)

 




 

リサとガスパール豆知識ルーレット

当たりがでたらリサとガスパール商品をお得に購入できるクーポン付きルーレット

クリックすれば始まります。


他のコラムに移動すれば何度でもルーレットは回せます!