【防災グッズ】外出中での災害に備えておきたい

家での防犯対策を備える家庭が増えて来ました。
しかし、外出している時に地震災害などに合う事もあるかもしれません。
最近では、最低限の防災グッズを携帯する人が増えています。
いざという時の防災グッズの備えを『0次の備え』といいます。
そんな備えのグッズをご紹介させていただきます。

『0次の備え』ってなに?

今までは、避難時に持っていく荷物「一次避難」と災害後の自宅や避難所で必要な食料品や生活用品「二次避難」2つでした。
この2つは、家にいる設定での備えです。
今回の『0次の備え』は外出時に災害に遭った時のために最低限の防災グッズを携帯する事をいいます。

災害などは、いつどんな時に起きるか解らないため自分の身は自分で守る備えを求められているのでしょうね。

『0次の備え』はどんな「防災グッズ」?

防災グッズと聞くと、荷物が多くなってしまう感じがしますよね!
今回の『0次の備え』はいつのもカバンにポーチを1つ入れるだけの持ち運ぶのに邪魔にならない物にしていきます。

常にカバンに入れときたいもの

□飲料水
□お菓子など
□携帯電話
□携帯バッテリー

□メモ
□運転免許証や健康保険証(コピーでもOK)
□筆記用具
□現金

□ティッシュペーパー
□ウェットティッシュ
□ハンカチ

□雨具
□常備薬
(家族分を小分けにして各自携帯してもらいましょう))
□マスク
□使い捨てカイロ
□歯ブラシ

□携帯ラジオ
□ホイッスル
□懐中電灯
□簡易トイレ

□ビニール袋
(ビニール袋は色々と使えるアイテムになります。入れるのだけでなく留める紐や包帯代わりまた、敷物など)
□救急セット
□安全ピン
(布をとめるのにGood!下着がない場合にタオルでとめる時などに使えますね。)

□雨具
□風呂敷

このように、見ていくと多い!!と思いますが、ハンカチだったり携帯電話・マスクなどコンパクトのものばかり。
また。普段からカバンに入れて使っている物も多いのではないでしょうか?

スポンサーリンク

ミニバッグやポーチに入れてまとめましょう。

普段使うものと、使わないものと分けてもいいですね。
また、私がおすすめするのは、ファスナー付きのものです。
ファスナー付きであれば、中身が出てくる心配がありません。
また、ジップロックなどで仕分けて管理しやすいようにするのもいいかもしれません。

女性や子どもに必要なアイテムは?

□ヘアゴム
災害の時はお風呂になかなかか入れないかもしれません。そんな時まとめておくといいでしょう。

□生理用品
災害時は生理用品が不足して困る女性も多いそうです。下着の代えが無い場合でも、生理用品を取り替えれば衛生的ですよね。

□オムツ
普段、お出かけの時は持っていると思います。

□母乳の方はミルクを携帯・哺乳瓶
母乳もいつ出なくなるかわかりません。小さなコンパクトの哺乳瓶も必要。

あとは、いつも外出の時に持っているものを入れるだけです。

最後に

防災のため、だと持ち歩くのが邪魔に感じてしまいますよね。でも「いつでも使っていい」便利ポーチと考えれば気楽に持ち運べるのではないでしょうか?
お子さんがいるご家庭では、どこかで災害以外でも持っていて良かったと感じると思います。是非、作って備えてみてください。

リサとガスパール豆知識ルーレット

当たりがでたらリサとガスパール商品をお得に購入できるクーポン付きルーレット

クリックすれば始まります。


他のコラムに移動すれば何度でもルーレットは回せます!