Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/capybara5150/oyakonojikanlabo.xyz/public_html/lisagas/wp/wp-content/themes/oyako/iwf/iwf-functions.php on line 285
最適な保育施設を選ぶためのポイント |

最適な保育施設を選ぶためのポイント

保育園に預けたい!でも、可愛いわが子をどの保育園に預けたらよいかわからない!
そんなママ・パパのためにポイントをまとめてみました。

保育園選びの参考に、情報収集から実際の見学まで、最低限やるべき要点をお伝えします。

 

安心して預けられるかチェック!

出産前から情報集め。

各自治体には保育担当課が必ずあります。
ここならたくさんの情報が一回で集まるはず!自治体で把握しているので安心度はありますよ。
自治体の広報やHPなどでも見れる所もあります。ネットや実際に足を運んで確認し、条件面なども含め情報を収集しましょう。

保育園によってはネット内に口コミなどが有る場合も!
色々な角度から生の声を拾い集めてみましょう。

 

事前に見学しましょう。

WEBの中の情報や口コミを鵜呑みにしてはいけません。
大切なわが子を預ける場所なので、候補を絞りしっかり保育園の見学に足をお運びください。
また、同じ施設でも時間を変えて見学するのもおすすめします。
大切な子どもは半日近く保育園で過ごします。過ごす時間全てを見学しろとは言いませんが、朝と昼、夕方とでは先生や周りの環境も違うはずです。
多角的に見ることで、保育園の本質が少しでも見えると思います。

保育園によっては、妊婦中に見学する事も可能ですので、見学の際は事前に保育園に確認連絡を入れましょう。
自分達の目で見る事でより子どもに良い環境を考える事が出来ます。

 

見学時のポイント1.子ども達の様子を見よう

施設に預けられているお子さんは、イキイキと楽しそうに過ごしていましたか?

実際に通っている子ども達の様子を見ることで、自身の子どもを預けた時のシュミレーションができます。

子ども達の人数に対しての先生のフォロー体制など、安心して預けられる環境かどうかがわかるポイントです。

 

スポンサーリンク

見学時のポイント2.保育士の様子を確認

保育士は笑顔でお子さんと接していますか?
余裕がありましたか?
怒ってばっかりではありませんでしたか?
臨機応変に対応していましたか?
保育資格を保有している人の人数は何人か、そのうち資格を持たない補助の先生は何人か?
保育する人の数が十分なのか聞いてみましょう。

質問をすることは悪いことではありません。
こちらの不安な思いに誠意をもって対応してくれるかどうかでも、判断するには十分なポイントとなります。

 

見学時のポイント3.施設の環境や設備の確認

日当たりや風通し、清潔にしているのかなど必ず見ましょう。
また。赤ちゃんから預けるのであれば、静かな場所は確保されているのか?
赤ちゃんがハイハイするなど十分な広さがありますか?

避難経路はしっかり確保されているのか?
遊び道具なども揃い危ないものではないか?
など細かく見るようにしましょう。

 

見学時のポイント4.保育園の方針は?

この、方針はけっこう大切ですよ!

保育園の考え方や内容などを、保育士や園長先生に聞きましょう。
中には、子どもと親の関わりを大切にする園などもあり、親子参加のイベントが多かったりします。
仕事など休みが取りにくい場合などであれば、入ってから大変になってしまいます。
また、子どもの考え方を尊重したい親御さんであった場合、入った保育園の考え方とまったく違って嫌な思いをしてしまった方もいらっしゃいます。
入ってしまってから変える事は非常に大変です。空きがなかったり、保育園で必要なものが違うため買いなおしなどもありますので、しっかり見極めて決めていきましょう。

 

預けたら終わりではない!預けてからもチェックしましょう。

色々考え、保育園を決めたと思います。でも、そこで終わりではありません。

保育園に預けてから色んな問題などが出てくる事もあります。
また、先生が毎年入れ替わったりしますので、不満や疑問もあると思います。
毎日のお子さんや先生の様子を見ながら、少しでも何かあれば先生や自治体の保育担当課に相談をしてみて下さい。
早めの解決が子どもの環境作りには必要です。

 

まとめ

私は、保育園に預けながら保育士として働いていました。

保育と言っても、その園の特色があり、子ども達のケンカを一度見守る保育園もあれば、すぐに先生が入り解決させる園もあります。
何が正しくて、何が間違っているという事はありません。一度見守る園では、『子どもに自分の力で考えさせる』という目的があります。
反対に、先生がすぐに入り解決させる園では『安全面と、思いをしっかり伝えるお手伝いをする(相手の気持ちに気づかせる)』という目的で行うので、その中で親御さんの考え方に近い園を選ぶといいでしょう。
そのほうが、子どもも混乱しません。園では正しくて家では間違いなどないような環境を選びましょう。

子どもにとっては初めてひとりで外に出ていくことでもあります。
ママ以外の多くの人と接する場でもありますので、限りなくあなたの考えに近い園に通えるようにしてほしいですね。

早め早めの情報収集が大切です。
後回しにしてしまうと希望の園にいっぱいなんてことにも。

ご家族で話し合って、ポイントをしっかり抑えたチェックをして、保育園選びに役立ててください。

 

 

リサとガスパール豆知識ルーレット

当たりがでたらリサとガスパール商品をお得に購入できるクーポン付きルーレット

クリックすれば始まります。


他のコラムに移動すれば何度でもルーレットは回せます!