【私の出産】早く産みたい!草むしりや雑巾がけ、階段のぼりにスクワット。

早生まれと遅生まれ。どっちがいいの?

1月~4月1日に生まれた子供を早生まれ、4月2日~に生まれた子供を遅生まれ、と言います。学年の切り替わりが4月2日のため、4月1日か4月2日か、実際には1日しか誕生日が変わらないのに、学年は1年も開いてしまいます。

幼児期の1年間は、大きな差です。4月や5月生まれの子供と比べると、2月や3月生まれの子供は体も小さく、どうしても発達が遅れがちになってしまいます。

うちも長男は2月生まれ。やはり幼稚園の頃は他の子についていくのが大変で、ようやく差が縮まってきたなと感じたのは小学校4年生くらい。3月生まれの友人に聞くと、とくに運動面はどうしてもついていけず、中学校くらいまで苦労したと言います。

そう聞くと、子供に苦労させたくないな・・・とできれば4月や5月に産みたいと考える人は多いですね。とくに1人目の子は親も勝手がわからず、おっとりと育つ子が多いので、できれば遅生まれのほうがいいように感じます。ですが、2人目、3人目になると、上の子を見ているので何をするにも要領がよく、しっかりとした子に育つことが多いです。離乳食しかり、トイレトレーニングしかり、とくに遊びや運動面は、どうしても兄弟がいる子供のほうが早熟です。

そうなると、2人目3人目は早生まれでも大丈夫というか、子供が増えてくるとどうしても「早く幼稚園(保育園)に行って欲しい・・・」という親の切実な願いが出てくるので、できれば3月中に産んでしまいたいと思う方も多いです。

そう、うちもまったく同じ事情で、3月中に産んでしまいたかったのです。
三男が生まれたのは4月3日・・・お、惜しい!!あと2日!!
(4月1日生まれは、前年度の扱いになります)

予定日は4月10日で、ちょうどその日は長男の入学式。入学式の日にお産は避けたかったから、どうしてもその前に産んでしまいたい。できれば参列してやりたかったので、できるだけ早く産みたい。そしてやんちゃな次男も抱えていたので、できれば3月中に産んで1年早く入園させたいと、切実に願っていました。

早く産むには、どうすればいいの?

早く産みたい、安産で産みたいと考える方は多く、検索するとたくさんの情報が出てきます。

計画出産や誘発分娩といって、病院で管理をして出産を早めることもできますし、一番確実なのは出産日を予定して帝王切開をすることです。計画出産、誘発分娩は、やっている病院とやってくれない病院があります。また、母体や赤ちゃんの状態を見て医師が判断をするので、必ずしも希望通りになるとは限りません。子宮口を開くためにバルーンや海綿をはさむとか、陣痛を促すマッサージをするとか、いろいろな方法があるようです。

陣痛促進剤は、微弱陣痛がなかなか強まらない場合や、出産予定日を超過してもお産の兆候が見られない場合などに使われる薬です。

私の場合は助産院で出産したので、誘発分娩はできません。また、やはり自然に逆らって無理やり早く産むのは怖かったので、できる限りのことはやるけれど、まあ3月中に生まれればラッキーくらいの気持ちでいようと自分にも言い聞かせていました。

さて、自分でもできる「出産を早める方法」「安産に産む方法」は、やはり運動です。検索でも、トップ3は「雑巾がけ」「階段昇降」「スクワット」です。足腰や骨盤の筋肉を鍛えることで、お産がスムーズに進むとして、昔から妊婦に推奨されてきた方法です。

やりましたとも。

38週に入った3月28日頃から、連日「廊下の雑巾がけ」「散歩+階段昇降」「スクワット100回✕朝昼晩」をやり、さらに天気のいい日は「庭の草むしり」もやりました。「草むしり」などの「農作業」は、股を開いてしゃがむ姿勢が骨盤を鍛えるそうです。長男の時も「庭の草むしり」をがんばった翌日に陣痛が始まった経験から、三男の時も張るお腹を抱えながら休み休み、庭中の草を抜きました。

スポンサーリンク

なかなか陣痛の気配なく・・・

28日、29日、30日と連日がんばりますが・・・陣痛の気配なし・・・

やばい。もうあと2日しかない・・・焦りますが、こればっかりは焦ったところでどうしようもありません。満月が4月3日だったこともあり、その辺なんじゃないかと薄々思っていたのですが、だったらあと2日くらい早められるんじゃないかと、筋肉痛の体にむちうって必死に階段を登ったり、スクワットをがんばります。

3月31日、やはり、陣痛の気配なし・・・

4月1日、願いむなしく、陣痛の気配なし・・・

もう、4月1日の夕方くらいになると、私も自暴自棄というか、あきらめモードで「あんなにがんばったのに・・・」と何もやる気が起こらず、筋肉痛だったこともあり、一気にダラダラモードに入ってしまいました。

満月の夜に、キター!!

そして、4月3日。満月。弱い雨の夜でした。

夕飯を食べている頃から、お腹が張って不規則な波のような痛みがあります。「あ、キタっぽい」

上の子をお風呂に入れて、歯磨きをして、絵本を読んで、寝かしつけて、旦那さんが帰ってくる頃には、痛みの間隔は7~10分置き。でもまだ、動けない!って痛みではなく、「いっつも前駆陣痛長いし、もう眠いし、明日の朝に助産院行けばいいんじゃなーい」と言う私に、旦那さんは必死に「電話だけして。先生に聞いてみて」と言い張ります。

しぶしぶ電話をして「まだそこまで痛くないんですけど、10分切ってます」と言うと「すぐに来なさい!」と。

「えーめんどくさい」と言いつつ、痛みは5分間隔に。トイレに行くと出血もあったので、「しゃーないな」と重い腰をあげます。子どもたちを母に任せて、車で助産院に向かいました。10分ほどで助産院につくと、すぐに診察され分娩室に連れ込まれ、あれよあれよとあっという間に産まれてしまいました。

うっかり。上の子たちも出産に立ち会わせてあげたかったから助産院にしたのに・・・こんなにすぐ産まれるとは思ってはおらず、置いてきてしまいました。あんなにすぐに産まれるなら、叩き起こしてでも一緒に連れて行くべきだった・・・そんなに痛くないから前駆陣痛と思っていたけど、本陣痛だったようです・・・「満月新月もだけど、低気圧もお産になりやすいから、今夜は誰か来ると思ってたよ~」と先生にも言われます。

まあ、安産で何よりです。陣痛始まってあっという間に産まれたのも、運動をがんばったおかげかな。退院してすぐでしたが、長男の入学式にも出ることができました。あの時は、どうにかして3月に産みたかったけれど、一番甘えん坊での三男を見ていると、今は「4月に産んでよかったのかな」とも思います。

ようするに、産まれてくるのは赤ちゃんに任せるしかないってことですね。きっと、自分に一番合った日に産まれてきてくれるのだと思います。
そして、運動効果はあるけれど、やっぱり月の満ち欠けの効果が大きい。長男も、満月の翌日に産まれました。(新生児室いっぱいだった)

早く産みたい!いつ産まれてくるのかドキドキする!という方は、安産に効果のある運動を無理のないようにやりつつ、出産予定日前後の満月、新月のスケジュールを確認しておきましょう。あと、天気もね。念のため、満月や新月の近くは用心しておいたほうがおすすめです。パパにも、早く帰ってきてもらっておきましょう。

リサとガスパール豆知識ルーレット

当たりがでたらリサとガスパール商品をお得に購入できるクーポン付きルーレット

クリックすれば始まります。


他のコラムに移動すれば何度でもルーレットは回せます!