基地作って遊ぶ。

基地作りって何?

昔はよく耳にした子どもの遊び、「基地作り」。最近は空き地が減ったり、室内で遊ぶことも増えたせいか、あまり耳にしなくなりました。

でも、基地作りって、子どもはやっぱり好きですよね。布でテントを作ったり、段ボールハウスを組み立てたり。
子ども達にとっては、自分や友達だけの秘密の空間というものが特別なものなんでしょうね。

今回は、ちょっとしたことがきっかけで、基地作りが始まるかもしれないという小物について紹介していきます。

大きめのレジャーシート

お子さんに、お友達とも座れる大きさのレジャーシートをプレゼントしてみませんか?

レジャーシート一枚を渡すだけで、子どもの遊びが広がります。
公園にレジャーシートを持って行って、座っておやつを食べたり、寝転んで本(漫画・・・)を読んだり。雨が降ったら、シートを屋根にして雨宿りをしたりと、シートを使うだけで、ちょっとした基地が簡単に出来上がります。

たかがレジャーシート一枚、されどレジャーシート1枚。後は、子ども達が勝手に遊びを広げて行きます。

スポンサーリンク

大きめのナイロンバッグ

お友達と公園での基地遊びが始まったら、基地作りに必要な道具を持って行きたがるかもしれません。その時は、子どもが持ち歩ける大きさで、丈夫なナイロンバッグを渡してあげましょう。

バッグの中身は、拾った石や枝だったり、丸めたレジャーシートだったりと、思わず余計な口を挟みたくなる物のオンパレードだと思います。でも、そこは我慢して、見守ります。基地に関しては、親にも秘密にしたいようですから。

ただ、危険な物が入っていないかだけ、時々こっそりチェックしてあげて下さいね。

地図を渡す

基地遊びが始まると、基地が増えてくるかもしれません。今日は、あの基地で遊ぼう、明日はあそこの基地で遊ぼう、なんてこともあります。その時は、地域の地図を渡してあげましょう。

地図の中に、自分達の基地の場所に印をつけて、まるで宝探しの地図のような楽しい冒険が始まります。

とはいえ、あまり冒険しすぎるのも心配なので、校区内などに限定した地図を渡してあげると親も安心できますよね。

まとめ

小学生にもなれば子どもは、出来れば外で友達と元気に遊んできてほしいと願う親は多いと思います。たかが公園で元気に遊ぶということが、簡単なようでなかなかうまくいかないのが現実です。

サッカーもしない、ゲームも無い我が家では、どうやったら子どもがお友達と外で楽しく遊べるかと日々模索しています。

遊びは子ども達自身が発見していくものだと思うので、大人は余計な手をかけないほうがいいと思い、基本的には見守りをしつつ、きっかけになりそうなことだけをちょこっと手助けするようにしています。

同じような悩みをお持ちの皆様、外遊びのちょっとしたきっかけづくりに、いかがでしょうか。
(因みに材料は、100円均一ショップで揃うのでお財布にも優しいです)

リサとガスパール豆知識ルーレット

当たりがでたらリサとガスパール商品をお得に購入できるクーポン付きルーレット

クリックすれば始まります。


他のコラムに移動すれば何度でもルーレットは回せます!