研究員
上野里江
保育・子育てアドバイザー 保育士歴30年。保育園、幼稚園、子ども園で3000人以上の親子と関わり、その後3年間療育に携わる。 子どもに関わる大人を元気に笑顔に!をモットーに、コミュニケーション講座や相談を行なっている。 HP:http://smiley-ai.com アメブロ https://ameblo.jp/mamavita-ai/
-
子どもの心は「笑い」でコロッと変わるんです! 〜 上野里江の『こころのママ』(その10)
子育てアイデア -
「うちの子は、言わないとやらないのよ!」と心配しているママへ 〜 上野里江の『こころのママ』(その9)
がんばらない育児 -
子どもに「新しい生活様式」を身につけるために大切なこと 〜 上野里江の『こころのママ』(その8)
新型コロナへの備え -
「子どもと一緒に」は期間限定!たくさん手をつなごう 〜 上野里江の『こころのママ』(その7)
がんばらない育児 -
ママのいい気分♪深呼吸を取り入れてみよう~ 〜 上野里江の『こころのママ』(その6)
ストレス解消法 -
子どもに『ごめんなさい』を言わせるより大切なこと 〜 上野里江の『こころのママ』(その5)
がんばらない育児 -
毎日の献立メニュー、どうしてる? 〜 上野里江の『こころのママ』(その4)
食育・献立レシピ -
子どもの育ちにつながる!おうち時間の過ごし方のヒント 〜 上野里江の『こころのママ』(その3)
子どもと楽しむ -
桜はまた咲く~今を大切に味合いつくそう! 〜 上野里江の『こころのママ』(その2)
ストレス解消法 -
子どものマスク、どうしてる? 〜 上野里江の『こころのママ』(その1)
ママの悩み













