2年保育?3年保育?

2年保育にするか3年保育にするかを悩む

幼稚園

近頃は3年保育が主流になってきていると聞きますが、いつから園に預けるか悩んでいるママもいるはず。

3年保育にして働き始めるか、もう少し子どもと長く家で過ごし、2年保育にするか・・・。

専業主婦でいると、いつから通わせるか考える事もあるかと思います。

かくいう私もその一人でした。

2年保育と3年保育に差はあるの?という疑問もあるでしょう。

 

2年保育に対する周囲の意見

周りの人からは、早く預けないと色々な事が遅れるとか、友達が作れなかったらかわいそうだから早く預けるべきと言われる事がありました。

集団生活に馴染めなくなるとか、出来ない事が多くて子どもが大変だよなど、否定的な事ばかり言われました。

しかし、私としては子どもと一緒にいる事が楽しくて幸せで仕方なかったし、子どももまだ保育園には行きたくないと言っていたので預けたくありませんでした。

出来る限り自分で教えられる事は教えてあげたかったし、一人目だったので気持ちにも余裕がありました。

 

スポンサーリンク

2年保育にした結果

保育園2

入園するまでの間に、文字の読み書きや、はさみや鉛筆も上手に使えるようになっていたし、2歳過ぎにはおもらしもなく、トイレも3歳には自分で出来るようになっていました。

保育園に入ってから、自分で出来なくて困った事はなにもなく、先生にはしっかりした子で頼りになりますと褒められていました。

1年前は絶対に行きたくないと言っていた保育園も、2年保育が始まる前には自ら保育園に行きたいと言うようになっていました。

入園初日から、笑顔で行って来ますと手を振ってすんなり園に入っていく姿は、今でも忘れられません。

かなりの人見知りだった娘でしたが、毎日楽しくて仕方ない様子で、日曜日は泣いて行きたがるほどに保育園が大好きになっていました。

きっと3年保育にしていたら、入園当初は行きたくなくて泣いて毎日大変だったろうなと思うと、2年保育にして正解だったと感じました。

個人差があるでしょうが、子どもの心の準備が出来てからだとこんなにもスムーズに行くものなのだと分かって嬉しかったです。

 

デメリット

ママ友

それは、ママ友のグループがある程度出来上がっている事でしょうか。

子ども同士はすんなりとお友達になれますが、先に出来上がっている仲の良いママ友の輪に入れるまでには少し時間がかかるかもしれません。

私はママ友をあえて作る気は無かったので気になりませんでしたが、子どもの行事などで保育園に行くと、仲の良いママ同士でお話している姿を見る事がありますね。

もちろん2年保育で入れるママもいるので、そこまで気にする事もないでしょう。

 

最後に

子どもを見る余裕があるけど何年保育にするか悩んでいるとしたら、ママがどうしたいのか、子どもはどうしたいのかを考えて決めると良いでしょう。

2年保育も3年保育も、毎日子どもと向き合って育児していていれば、成長の差はあまり無いと感じました。

子どもが小さい期間は、あっという間に過ぎていきます。子どもも大人も笑顔で過ごせる選択が一番良いですよね。

 

リサとガスパール豆知識ルーレット

当たりがでたらリサとガスパール商品をお得に購入できるクーポン付きルーレット

クリックすれば始まります。


他のコラムに移動すれば何度でもルーレットは回せます!